2018.05.24 LDK改修工事 その5 現場ではケヤキの柱を立て、床工事に入ってます。 外部は、軒裏や出窓も終わり形になってきました。 私は、造り付けの家具の加工です。 栗の木材になります。右側の写真は天板になります。 木取りが終わった所です。左側は側板になります。 鉋で仕上げます。 吸付け桟で組み立てます。金物は使わず木と木を組みます。 手間はかかりますが、間違いありません。伸縮にも有効ですし、木の反りも止めます。 組み立てました。逆さの状態です。 浸透性の自然塗料を塗り完成です。 取り付けが楽しみです。