店舗工事 その12

大工工事も後わずかになり、外部は左官屋さんが入りました。

ユニットバス工事 N邸

在来の浴室をユニットバスにします。

洗面所も全解体して新しくします。

今回は工事の期間が長い為、仮設のユニットバス、洗濯機を置く小屋を建てました。

これで工事中の不便を少しは解消できます。

先ずは解体して…

洗面所の床を貼り…

浴室、洗面所のサッシも新しくします。

簡単過ぎますが、

(実際は数回工程があります)

ユニットバスを組み立て、洗面所を仕上げて完成です^_^

フローリングは無垢材の桧を張りました。

無垢材ならではの味わいがあります。

ユニットバスは暖房機を取り付けたので真冬でも暖かくご利用出来ます^_^

この度はご不便をお掛けしました。

完成後はとても喜んで頂き大変ありがとうございました。

 

 

手すり、スロープ工事

スロープの施工前です。

コンクリートを打ち込んで…

手すりを取り付け完成です!

浴室にも設置しました。

浴室は特に滑りやすく危険です!

 

玄関入り口です。

掴まるところがあると

昇降時にとても便利ですね。

簡単な手すり工事なども承りますので

気軽にご連絡下さい。

店舗工事  その11

投稿の方は、大分ご無沙汰してしまいました^_^

工事は順調に進み、大工工事は終わりが見えてきました。

床の下地です。桧のフローリングを貼っています。

その上に仕上げのフローリングを貼ります。

庇も取り付きました^_^

外部サッシも取り付きました。

店舗工事  その10

久しぶりの投稿になります。

店舗工事、進んでます^_^

屋根工事の流れを簡単に紹介します。

まずは、骨組みとなる垂木を打ち…

化粧野地を取り付け…

野垂木を取り付け…

断熱材を吹きつけ..

野地板を張り..

屋根材を取り付け完成です^_^

店舗工事  その9


台待ち継ぎ手です。

継ぎ手もイメージ通りです。

斜めにいく材料も心配でしたが、上手にいきました^_^

丸太から加工を始め、一年が経ちましたが

無事、建て方が出来ました。

元請けの社長さん、設計士さんはおそらくスタートから、数年は経っていると思います。

間違いもなく、思いの他スムーズに行きホッとしました^_^

気を緩めず、完成まで頑張ります💪

改修工事T邸  完成!!

完成しました!!

フローリングが明るいの色なので

部屋全体がパッと明るくなりました^_^

壁紙の柄が良く映えて、とても素敵です。

 

壁紙の一部に赤を差し込んだので

メリハリのある仕上がりになりました。

1色入るだけで目を引きますね👀

 

 

長い間不便をお掛けしました。

今回のリフォームで居心地の良い空間に

なっていただけたら幸いです。

この度はありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します!

店舗工事  その8

待ちに待った上棟です!

増築部分は養生をしています。

先ずは大柱を建てます!

スムーズに進みます!!

店舗工事  その7

大柱の下部のホソを加工しています。

柱と梁の取り合いです。

バッチリ収まってます!

小柱を並べて番付を付けます。

ホソを加工しました。

元請け工場で横梁、斜め梁の加工を終えて

塗装をしていよいよ待ちに待った建て方です!!

改修工事T邸  その5

リビングのフローリングを貼り…


キッチンの壁を作り…

キッチンの組み立てです!

キッチン完成しました!!

大工工事が終わりクロス工事に入ります。